Classifying:
Industry
Collection place:Exhibition Room 5
Era:Showa (after WW II to Modern)
Owner:Aomori Prefectural Museum
Size:2×18
Remains location:―
Accession number:0‐0-5
リンゴの袋かけは、ナシやブドウなど、他の種類の果樹にならって始まりました。明治時代は、モモシンクイガなどの害虫に対する効果的な防除方法がなかったので、防虫目的での袋かけが行われていました。最初は、農家が新聞紙で袋を製作していましたが、後に専用の袋が作られるようになりました。現在は、リンゴの肌荒れ防止や着色増進のために行われます。袋には留め金が取り付けられていて、すばやく取り付けることができるようになっています。6~7月、まだ小さな実のうちに袋かけが行われ、8~9月には袋はぎが行われます。その後、色づけのため、日光に当てます。最近では味の良いリンゴを作るため、袋を使わない無袋栽培も行われています。
|